面倒な下ごしらえ、味付け不要本格だしパック

国産素材6種類(焼あご、真昆布、かつお節、さば節、うるめいわし節、しいたけ)を使用し、最良の味を引き出す独自の配合でブレンドしました。

素材を細かく粉砕してティーパックに詰めていますので、水に1包入れて3~5分煮出すだけで、プロのおだしを再現できます。下味がついているので、どんな料理も水加減ひとつでお使いいただけます。

▼サイズをお選び下さいませ。▼
540円(税込) 1,080円(税込) 1,080円(税込)

筍ごはん~春かおる~

【材料4人分】

●お米・・・3合
●筍水煮・・・小2個
●油揚げ・・・1枚
●黄金のだし・・・2包


《レシピ》

【1】筍は適当な大きさ、油揚げは半分に切って細切り、お米は洗って水気をきっておく。

【2】炊飯器に洗ったお米と目盛りまで水を入れ、最後に筍と油揚げと黄金のだしをそのまま2包入れて炊き込みます。

筑前煮~和のこころ~

【材料2人分】

●鶏もも肉・・・1枚
●干し椎茸・・・6個
●にんじん・・・1/2本
●れんこん・・・1節
●ごぼう・・・1/2本
●こんにゃく・・・1/2枚
●きぬさや・・・10枚
●黄金のだし・・・1包
●醤油・・・大さじ2
●酒・みりん・・・各大さじ1
●砂糖・・・適量


《レシピ》

【1】材料(鶏肉・にんじん・れんこん・ごぼう・こんにゃく)は食べやすい大きさに切る。ごぼう、れんこんは切った後、薄い酢水につけて、あくを抜く。こんにゃくは、さっと茹でる。

【2】干し椎茸は水で戻して軸を切り落とし、2~3つに切る。

【3】きぬさやはヘタとスジを取る。これは最後に茹でて彩りとして使います。

【4】鍋で鶏肉に少し色がつくまで炒める。

【5】【4】に【1】【2】の材料と400ccの水に、黄金のだしを1包と醤油・酒・みりん・砂糖を加えて煮立てる。

【6】ときどき上下を返すように混ぜながら、ほとんど汁気が無くなるまで煮る。最後にきぬさやを加えてあたため、彩りよく皿に盛る。

寄せ鍋~至福のとき~

【材料2人分】

●季節のお野菜・魚介類など・・・お好み
●水・・・1,500cc
●黄金のだし・・・3包


《レシピ》

【1】食材は食べやすい大きさに切っておきます。

【2】水を沸騰させて「黄金のだし」を3包入れ、3~5分煮出して取り出します。

【3】鍋に具材とお好みで調味料を入れて煮ます。具は、魚介類を豚肉に変える等、お好みでアレンジしてもおいしくいただけます。

※火の通りにくいものから、先に入れてください。灰汁をきちんとすくうのがおいしく仕上げるコツです。

おでん~おもてなし~

【材料4人分】

●はんぺん・・・4袋
●ごぼう天・・・4本
●平こんにゃく・・・1袋
●糸こんにゃく・・・1袋
●大根・・・4切れ
●卵・・・4個
●たこ足・・・4本
●銀杏・・・お好み
●水・・・1,200cc
●黄金のだし・・・2包


《レシピ》

【1】下ごしらえ:材料の具は適当な大きさに切っておきます。卵はかたゆで。大根・こんにゃくは下茹でしておきます。

【2】水1,200ccを沸かし、黄金のだし2包を入れ3~4分煮出します。

【3】大根、こんにゃくをいれ、中火で煮ます。

【4】大根がやわらかくなったら、残りの具を入れ、弱火でコトコト煮込んで出来上がりです。

懐石風あさり汁

【材料2人分】

●水・・・500cc
●あさり・・・200g
●黄金のだし・・・1包


《レシピ》

【1】沸かした500ccのお湯に黄金のだし1包を入れて、3分程煮出します。そこに、砂出しした「あさり」を入れて一煮立ちすれば出来上がりです。